1234567TOTAL
八潮フェニックス00300014
足立ロイヤルズA200220×6
(投)長瀬、西﨑-(捕)佐々木陸、大熊

足立リーグ春季大会 第5戦

ここまで3勝1分と順調な滑り出しを見せているが
3年生を欠く状態で1・2年生で挑む第5戦の戦いとなった


先攻のフェニックスは初回、2年生長瀬がレフト前ヒットで出塁
すると、2年生大熊が送りバントを決め、1死2塁と先制の
チャンスを作るが後続が倒れ無得点。

 

フェニックスの先発ピッチャーは2年生長瀬。初回先頭打者
を四球で出塁させると1死から2盗、3盗を許し、1死3塁と
ピンチを迎える。バッテリーエラーで先制を許すと、死球で出塁
させたランナーを2塁において、タイムリーを浴びこの回2点を
先制される。

 

2点を追いかけるフェニックスの3回の攻撃。この回先頭の
2年生梅村が四球で出塁すると2年生長瀬がヒットを放ち
無死1,2塁とチャンスを作る。続く2年生大熊の犠打が
内野安打となり、無死満塁とチャンスが広がる。ここで2年生
白浜、西﨑の連続タイムリーが飛び出し、4連打で3点を奪い
3-2と逆転に成功する。

 

続く4回も1死から2年生梅村がヒットで出塁するが
得点には至らず。


1点リードで迎えた4回裏の守り。先頭打者に2塁打を
浴び出塁を許すと2死3塁から、バッテリーエラーで同点とされる。
さらに味方のエラーで出塁させたランナーをヒットで返され、この回
2点を奪われ逆転を許す。

 

同点に追いつきたいフェニックスは5回、2死から連続四球で
2死1,2塁とするが後続が打ち取られ無得点。

 

5回から2年西﨑がマウンドにあがる。
先頭打者に四球を与えると、1死からタイムリーを浴び1点を
追加される。さらにバッテリーエラーが続き、この回2点を失い
3-6とリードを広げられる。

 

なんとか同点に追いつきたいフェニックスの最終回の攻撃。
先頭の2年生大熊が四球で出塁。1死から2年生西﨑も
四球を選び、1死2,3塁とする。1年生石田の内野ゴロ間
に1点を返し2点差とするが後続が打ち取られ、ゲームセット。
4-6で春季リーグ初黒星を喫する。

 

Amazon.co.jp 野球用品