1 | 2 | 3 | 4 | 5 | TOTAL | |
---|---|---|---|---|---|---|
狭山中央中 | 4 | 1 | 2 | 0 | 0 | 7 |
八潮フェニックス | 1 | 0 | 3 | 2 | 0 | 6 |
埼玉県中学生選抜野球大会のファーストステージ第2戦。
お互いに1勝ずつで迎えた第2戦。勝った方が決勝トーナメント進出!!
フェニックスの初回の守り、先頭打者に左中間を破る3塁打を浴び、いきなり
無死3塁のピンチを迎えると、失策であっという間に1点を失う。さらに2四死球
で2死満塁のピンチから、走者一掃の2塁打を打たれ、初回に4失点。
2回も簡単に2死を取ったあとに四球とバッテリーエラーから1点を失う。
3回も振り逃げと四球で出したランナーをヒットで返されて2失点。3回で7失点。
フェニックスの攻撃は初回に先頭の1年生長瀬が内野安打で出塁。2死3塁から
2年生中山のタイムリーで、1点を奪うと1-7で迎えた3回裏、先頭の1年生
白浜がレフトオーバーの2塁打で出塁、1死から四球とワイルドピッチで
2,3塁のチャンスに2年生佐々木がセンター前にタイムリーを放ち2点を返す。
さらに2死3塁から、失策で1点を挙げこの回3得点で4-7と3点差に詰め寄る。
続く4回にも四球2つと相手守備のミスで2点を加えて、6-7と1点差に
迫るも、あと1本が出ずにゲームセット。1勝1敗の2位となり、ファースト
ステージ敗退が決まる。