1234567TOTAL
胆江選抜(岩手県)00000000
八潮フェニックス000200×2
(投)阿部-(捕)安西
(二)阿部、関

全国中学生野球大会に出場した八潮フェニックス。

予選リーグは8/6・7の2日間で4チームでのリーグ戦を
行い、上位1チームが8/8からの決勝トーナメントに
進出となる。決勝トーナメント進出を目指し、フェニックス
の戦いが始まる。

 

8/6(土)予選リーグ第1戦 対 胆江選抜(岩手県)

 

先発は3年生エース阿部。課題の立ち上がり、先頭打者に
ストレートの四球を与える。盗塁を決められいきなり無死
2塁とピンチを背負う。1死から再び四球で1死1,2塁
となると次打者のセンターフライでセカンドランナーが
タッチアップし、2死1,3塁とされるが次打者をショート
ゴロに打ち取り、課題の立ち上がりを何とか無失点で
切り抜ける。

 

先制点を奪いたい、フェニックスは初回、先頭の3年生
関がレフト前ヒットで出塁するも、併殺打でこの回3人で
攻撃を終える。

 

2回、先発の阿部は打ち取った当たりが内野安打と
なり先頭打者を出塁させると、犠打で1死2塁のピンチ
を背負う、打ち取ったあたりが再び内野安打となり
1死1,3塁と初回に続いてピンチを迎えるが、後続
を三振、一飛で打ち取り得点を許さず。

 

2回の裏、フェニックスは2死から3年生小倉が
四球で出塁するも、後続が倒れ無得点。

先発の阿部は、序盤から球自体は走っているものの、
ボールが高く、この回も先頭打者に粘られ四球を与える。
犠打で1死2塁とされるが、中飛、三振と後続を断つ
この回あたりから、ようやく制球が安定し始める。
その裏のフェニックスは3者凡退で打ち取られ、得点
が奪えず。3回終了0-0

 

4回表、阿部はこの日初めて、相手の攻撃を3者凡退
で打ち取ると、その裏フェニックスは先頭の3年生栩内
がセンター前ヒットで出塁、続く三年丹羽にもライト前
ヒットが飛び出し、無死1,2塁と先制のチャンスを
迎える。ここで3年生阿部が右中間を破るタイムリー2塁打
を放ち、2塁ランナーが生還し1点を先制。1塁ランナーも
一気にホームを狙うが、惜しくもタッチアウト。
その後、2死3塁と続くチャンスで3年生小倉がセンター前
にヒットを放ち、この回2点を先制する。4回終了2-0

 

先発の3年生阿部は5回を10球、6回を8球と安定
した投球で無失点で切り抜ける。

 

追加点が欲しいフェニックスは5回、2死から3年生関
がレフトオーバーの二塁打を放つも、後続が続かず無得点。
6回は3者凡退に打ち取られ、追加点が奪えず。

 

2-0で迎えた7回表最終回の守備、マウンドには先発の
阿部がそのまま向かう。先頭打者から変化球で三振を奪うと
次打者には直球で三振を奪い連続三振で2死とすると、最後
の打者を投飛に打ち取りゲームセット。

 

阿部が7回完投。3安打無失点の完封勝利で、予選リーグ初戦
を白星発進。

Amazon.co.jp 野球用品