卒団おめでとうございます
2024年1月26日 八潮フェニックス第21期生の
卒団式を行いました
彼らが入団した年に、フェニックスはJJBF大会
を勝ち抜き、岩手での全国大会の出場を決めました。
1年生だった彼らも背番号をつけてベンチ入りし
全国大会の経験をしましたが、試合に出場する機会は
ありませんでした。
自分たちの代でもう一度、全国大会に行きたい。
そんな思いを胸に、フェニックスでの3年間を過ごして
きた代です。
この1年を振り返ると、3年生が6人とメンバー的には
上位を狙える戦力、ポテンシャルはあり、そこそこできる
だろうと期待感もありましたが、ケガによる長期離脱や部活動
との兼ね合い等でベストメンバーでの戦いができませんでした。
接戦になり、競り負ける試合が多くその度に、あと一人・・・。
「あいつがいれば・・・」と当日メンバーが揃っていなかった
ことが悔やまれる試合が続きました。
シーズン当初の4月は勝ち試合が続いたものの5月以降、
負けが続き、夏過ぎまで勝てない苦しい経験もしてきました。
終盤にはシーズン中盤の不振を乗り越え、勝てる試合も増えて
きましたが、受験を控えた3年生は最後まで、ベストメンバーと
はならずに、終わってみればタイトルを手にすることができず、
無冠となってしまいました。
かえすがえすも、ベストメンバーが揃わなかったことが
悔やまれる、そんな1年となりました。
思うような結果が出ずに、3年生にとっては非常に歯がゆく
悔しい思いも多かったと思います。
この悔しさは、きっと次のステージで晴らしてくれること
でしょう。高校での大活躍を期待しております。
フェニックスで過ごした3年間に自信を持って、高校でも頑張って下さい。
そして高校での3年間で熱中できるものに出会い、走り抜いて下さい。
それがまた野球だったらうれしいですがそうでなくても誇れる3年間
にして下さい。
君たちの高校での活躍に期待します。