お問い合わせ
HOME
チーム概要
選手紹介
試合結果
スケジュール
ニュース
掲示板
Home
足立東部リーグ大会 閉幕
7月から開幕した足立東部リーグの大会も
最終戦
を迎え、
我がチームは全日程を終了しました。
今年は日程の関係上トーナメント戦となった春季大会。
初戦で足立ロイヤルズを4対2で下し2回戦に進出するも、
足立球友会に6対0で完封負け…
3位決定戦でも足立ウェーブAに力及ばず、
惜しくも
メダルには
届きませんでした。
親善大会、初戦のヤングパワーズ戦は
先頭バッターにいきなりホームランを打たれ、
2回で5失点…
満塁のチャンスに恵まれながらも得点できずに
誰もが
諦めムードの中、
我がチームの主砲
・福田君が
4回表で
今季初となる
ソロホームランを放ち1点を返すと、
それに応えるかのように
5回表で続々と出塁。
そしてまたもや福田君が満塁ホームランを放ち、
劇的な
勝利を収めました。
2回戦は昨年の親善大会で対戦した大塚オールスターズ。
今年こそリベンジを果たすべく挑んだ試合でしたが、
6対0で完敗…2回戦敗退となりました。
途中にあった選手権大会、西新井リーグ杯、
戸田道満大会は初戦敗退。
秋季大会が始まるもなかなか勝利を上げられ
ず
連敗続き…
そして迎えた最終戦、
応援に駆けつけてくださったOB・OGなど
たくさんの方々
に見
守られる中、
絶対に勝つんだという強い気持ちが
伝わっ
てくる
試合でしたが、
チャンスの場面で打線が
繋がらず、
足立ミラクルズに1対4で敗北…。
昨年度は2年生以外のチームながらも
3勝4敗1引き分けという成績でしたが、
今年は1勝7敗と何とも不甲斐ない
結果と
なってしまいました
。
今年度の公式戦はこれですべて終了となります。
3
年生にとっては最後の年に良い結果を上げられず
悔しい気持ちもありますが、
今年は新入部員を迎え新体制で
スタートした矢先
コロナ禍で自粛となり、
思うように
活動できなかった
時期があった事を考えると、
こうして無事に
すべての公式戦を行うことが出来ただけでも
とても有り難い
事であり、
試合開催にあたりご尽力
くださった本部の方々、
1試合でも多く野球を
させてあげたいと
可能な限り練習を
行ってくれた監督コーチ、
そして今まで共に戦って
くれた仲間たちには
感謝の気持ちでいっぱいです。
年明け、3年生が卒団すると
いよいよ新体制でのスタートとなりますが、
たくさんの方々の支えや応援のもと
野球が出来ていることを忘れず、
これから
も志高く
チーム全員一丸となって
この八潮フェニックスを
盛り上げていって
くれることを期待します。
今年度もたくさんのあたたかいご支援、
ご声援本当にありがとうございました。
Amazon.co.jp 野球用品
現在の閲覧数: 124536
操作マニュアル
個人情報保護方針
スタッフ用ログイン